楽天優勝

 山旅とはまったく関係無いが、今年のプロ野球日本シリーズは、4勝3敗で東北楽天ゴールデンイーグルスが優勝した。3勝2敗で仙台に巨人を迎え撃った第6戦は、今期無敗のエース田中を擁し必勝を期したが大方の予想(期待?)を裏切って、2点のリードをひっくりかえされて負け。田中は9回、160球を投げたが初の黒星。最終第7戦は互いに必勝のエースを立てたが、序盤から楽天が小刻みに加点。リリーフ陣に不安を抱える楽天は、先発投手陣のリレーでつなぎ、3点リードの9回は前日160球を投げた田中が登板、2人の走者を出したが最後は3振に仕留め、楽天の創立9年目での初優勝が決まった。星野仙一監督は4度目の挑戦で初の日本シリーズ制覇。
 私はもともとアンチ巨人だが、それを抜きにしても今年は楽天が優勝して本当によかったと思う。巨人が優勝すればそれは東京の話。あらゆる面でアドバンテージを持つ大都会にとってみれば、うれしいことではあるが数ある出来事の一つ。しかし震災と原発で痛手をおった東北をチーム名に組み込んだ楽天が優勝したとなると、東北の人にとってはもちろん日本人にとって一大事。どこをみても面白くないことの多い中で、久々の痛快な出来事となった。

コメントをどうぞ